ご無沙汰しております!ヒビキです!!!!!
動いて学んで、そして掴み取った10月。
振り返りをまとめるとともに、来たる11月の目標を記しておきます。
まずは10月の目標の達成度合いです。
- 体重60kg→未達(57kg)
- あばら骨が見えない体→未達
- 100m 11秒台→達成!(11’82)
- 5-10kmが安定に走れる→達成!
- メディア2000PV→未達(1257PV)
- 読書4冊→未達(2冊途中)
- ゴルフスコア120台を切る→未達(124)
- マーケティング/デザイン/コピーライティングの勉強→達成!
- 高いQOLを維持できる毎日を生きる→達成!
まだまだ甘いですね、自分。。。
【9/30-10/6】
▪︎行動
・筋トレ #18
・ゴルフ練習 #34
・ゴルフラウンド #10
・ブランド人図鑑3人目投稿
・コピーライティング部start
・「なるほどデザイン」読書中
▪︎学び
・目標を「誰かと共有する」大切さ
・自分は誰かの支えになれていること
・もがいてあがいて紡ぎだすモノこそ尊い
【10/7-13】
▪︎行動
・筋トレ #20
・ゴルフ練習 #35
・学科教習① 9/10
・ゴルフ自己ベスト更新!
・コピーライティング部 #2
・『表現』の幅を増やすため奮闘中
▪︎学び
・毎日を「紙に起こす」大切さ
・ダメな自分もまずは『受け入れる』ことが大切
【10/14-20】
▪︎行動
・talk 5人
・筋トレ #21
・カフェ修行中
・目標達成会議 #1
・コピーライティング部 #3
▪︎学び
・やり切ることの大切さ
・遊びも仕事も『全力』ですることが楽しい。
・”オーラが見える”というのは才能などと言われるスピリチュアルなモノではなく、何かを極めたモノに訪れる必然的なモノなのかもしれない。
【10/21-27】
▪︎行動
・talk 8人
・Twitter研究
・カフェ修行中
・目標達成会議 #2
・コピーライティング部 #4
・フリーランスとしての仕事獲得!
・陸上100m出場 11’82 ±0.0m 目標達成!
▪︎学び
・全体を視る力が弱い。
・信用は積み重ねである。
・『事実→抽象化→転用』の大切さ。
・アップデートだけではなく、振り返りをすることも大事。
・本当の自由とは何か?について自分なりの答えが出せた。
・誰よりも楽しみ、誰よりも苦しいことを率先し、誰よりも動く。それが理想のリーダー像である。
【10/28-11/3】
▪︎行動
・talk 13人
・カフェ修行中
・ゴルフ練習 #37
・目標達成会議 #3
・コピーライティング部 #5
・ホノルルマラソン作戦会議
・JCA for youth 当日スタッフ
▪︎学び
・「アート」の重要性を知る
・人は1人じゃ生きていけない
・身体と行動のバランスを考える
・いかに”奢り”に負けずに生きていけるか
・言葉では表したくないモノもある。無理に言葉にしなくてもいいのではないか。
・自分が誰かにプラスの影響を与えていて、誰かの希望になっていることがどれだけ尊く幸せなことかを知る。本当に噛み締める。
凄く充実した内容の濃い1か月となりました。
11月は自分のブランド力をコツコツと磨きつつ、アウトプットの比率を上げていく月にします。
また一段階上の人間になれるよう精進していきます。さあ。11月の幕開けです。
- 旅&chillの発信
- ブログ2000PV
- ブログ7記事執筆
- ゴルフスコア120切り
- 6時起き&0時寝が習慣化(朝夜のルーティン)
- 5-20kmのロングランが余裕で走れている状態
- コーヒーの教養を身につけ、人に教えられるレベルになる
最新記事 by ヒビキ/ブランド人研究家 (全て見る)
- 【12月の軌跡と1月の目標】 - 2021年1月4日
- 【2020年の軌跡と2021年の目標】 - 2021年1月4日
- 「熱狂的Talker」中田敦彦 #7 - 2020年12月14日