ようこそ。ブランド人図鑑へ。
当メディアにご訪問してくださりありがとうございます!!
この記事では
「本編をより一層深く楽しんでいただきたい!」
という当図鑑運営者のワタクシの想いをもとに
- ブランド人図鑑って何なの?
- このメディアの価値って何なの?
- 見方/読み方について
目次
ブランド人図鑑って何なの?
今この世界には「偉人、有名人、芸能人、インフルエンサー」などといった表現の言葉があります。
僕はこれらは全て
『メディア』によって『ブランド化された人たちに付けられた表現』
なのではないかと思うのです。
同じ”人”なのにどうして認知度や影響力と言われるモノが人によって異なるのか。
僕はそのように認知される人には必ず
『その人にしかない唯一無二の個性』
があると思っています。
つまり僕の中での“ブランド人”の定義としては「その人が持つ”ブランド力”を何かの媒体を通して発信したorされて、それを受け取った受信者の中で神格化(=絶対的存在化)された人たち」のことを指します。
当図鑑ではその中でも特に”僕に”大きな影響を与えている人たちをご紹介し

という新しい生き方や人の発見に繋がればと思っています。
このメディアの価値って何なの?
とは言ったもののさすがはネット社会。
各ブランド人の生き方やプロフィールなどは既にあらゆる記事で書かれているんですよね。
しかし、その人を検索するにはまず自分がその人を「知る」必要がある。
知らない人の生き方に出会うことはできない。
じゃあ「その人たちをたくさん集めた場所」があればいいじゃんって。
その場所さえ見つければ一度に多くのブランド人の存在を知ることができる。
その想いを胸にこの「ブランド人図鑑」は生まれました。
まさに「中継地点としての価値」がこのメディアの価値だといえるのではないでしょうか。
見方/読み方について
「さあ!読んでいくぞ!!」となる前に最後に1つ。
当図鑑を読み進める上で注目してほしい3つのポイントをお話しします。
「自分の価値」をどのように生み出したのか?に注目する
多くのブランド人にはその人を表す「肩書き的表現」が存在します。
それが何を意味するのか?
それはその人にしかない唯一無二の個性の顕在化だと思っています。
その人にしかできないこと。その人だからこそできること。そういう「自分にしかない価値」を見つけることって凄く簡単なことではないと思うんですよね。
だからこそ各ブランド人が
「どのように自分の個性を磨いたり見出してきたのか」
に注目して読んでほしいのです。
その過程を知ることは必ずあなたのこれからの人生にプラスになるはずです。
「自分の価値」をどのようにして広めたのか?に注目する
見出した自分の価値。
ただその価値を持っているだけではブランド人ではないと思うんですよね。
ブランド人におけるもう一つの大きな要素として
何かのメディアで「自分の価値」を発信した、またはされたことによって起きるその価値の存在の証明
だと思っています。
どんなにおしゃれなデザインの服のブランドがあってもそれが人に知られなければ意味がないのと同じです。
だからこそ各ブランド人が
「どのようにしてその存在が広まっていったのか」
という観点にも注目して読んでみて欲しいのです。
この上記2つのポイントを意識して読むだけで得れるモノの濃さは変わってくるでしょう。
3.「ブランド人への道」について
このカテゴリでは当メディアの運営者であるヒビキの「ブランド人研究家」というブランド人になるための日々の行動やアウトプットを全て発信していく場所になっています。
僕の夢への想いなどはこのカテゴリで発信していこうと思うのでぜひ覗いて見てくださいね!
おわりに
最後に。
ここでご紹介している「ブランド人」たちの記事内容は当人の書籍やSNSなどによる事実に基づいた上でのあくまで“僕の”個人的仮説にしかすぎません。
定義でも述べましたが「ブランド人」というのは受け手によって生まれる概念だと思っているので「既知の事実+僕が受け取っている感覚やイメージ」を混ぜ合わせてこの記事は書かせて頂いています。
事実に関しては変わり得ないことですが、「受け取っている感覚やイメージ」は個人的見解が分かれてくるモノだと思いますのでその点につきましてはご了承ください。
今、社会は物凄く多様化してきています。一人一人の「個性」がより見えやすくなった世界になってきているのではないかと思うのです。
だからこそ
多様な「個性」を持った人たちの存在をもっと多くの人に知って欲しいんです。
「個性を潰す」のではなく「個性を認め合う」世界が来ればいいなって。そう思っています。
これが当メディアにかける僕の想いです。ぜひ楽しんでいってくださいね!!
最新記事 by ヒビキ/ブランド人研究家 (全て見る)
- 【12月の軌跡と1月の目標】 - 2021年1月4日
- 【2020年の軌跡と2021年の目標】 - 2021年1月4日
- 「熱狂的Talker」中田敦彦 #7 - 2020年12月14日